2018年6月から始まった第5回全国KAPLA®大会
応募総数1448作品の中から一番人気の作品がいよいよ決まります!
投票期間
2018年10月11日 9:00 ~ 2018年10月23日 24:00
各部門の中から選ばれた上位45作品での決選投票となります
「いいね!」と思った作品に投票しよう!
KAPLA®大会公式ホームページから投票できます
第5回全国KAPLA®大会公式HP
全国のKAPLA®ファンが作った作品をぜひご覧ください!
KAPLAフランス公認アトリエ「Centre KAPLA」が全国各地を駆け回る!ふだん関東中心に展開している「KAPLAアニマシオン」をキャラバン特別価格でご案内。
本格的造形ワークショップを体験できるこの機会をお見逃しなく!
KAPLA公認インストラクターの指導でチーム協力して作品造り。
年齢wお問わず、幼児から大人まで楽しめます。
期間 2018年9月25日(火)~11月17日(土)
料金 キャラバン特別価格(単独開催18万円~)
子ども・親子アニマシオン 各50,000円
園内研修 80,000円 (定員50名)
お申込み方法 「お申込書」をFAX,メールにてお送りください。
9/25~28 金沢市周辺【資料ダウンロード】 ※受付終了いたしました。
10/11~10/12 広島市周辺【資料ダウンロード】 ※受付終了いたしました。
10/17~10/19 札幌市周辺【資料ダウンロード】 ※受付終了いたしました。
11/7~11/8 山形市周辺【資料ダウンロード】 ※受付終了いたしました。
11/16~11/17 那覇市周辺【資料ダウンロード】 ※受付終了いたしました。
今後の開催情報をご希望の方は【お問い合わせフォーム】より「キャラバン情報希望」ご入力いただき、お送りください。
決まり次第ご案内をお送りいたします。
第5回全国KAPLA®大会NEWS☆
8/6(月)~8/10(金)
10:00~12:30
Centre KAPLA TOKYOを特別開放いたします!
指導内容:自由創作
参加方法:各日先着30名程度・年齢制限なし
参加費用:無料
予約方法:予約不可、当日アトリエへ直接お越しください。
1万ピースを超えるKAPLA®ブロックを使って大会にエントリーしよう٩( ᐛ )و
アトリエの詳細はカプラジャパン公式ホームページをご覧ください!
http://www.kapla.co.jp/atelier/#pickup
2010年から記録達成を募集していた「一本積み」
ついに、世界記録である12本積み達成の報告をいただきました!
達成されたのはハンドルネーム「ギャグ爺さん」
『喜寿でも集中力を大切に!』をモットーに2016年の8本積みから挑戦を繰り返し、記録を伸ばして来られました。
実際にお会いし、一本積み名人のギャグ爺さんに5つのコツを教えてもらいました
KAPLA®ブロックの正面からではなく、横面の薄い方を見て僅かなズレも無いように積んでいく
崩れる時は横面から崩れるので、正面は真っすぐ揃っていなくても構わない
積んだ時の横面が僅かでも傾いたら、すぐに他のKAPLA®ブロックに取り換える
名人が記録を達成したときは、角が丸くなるほど使い込まれたKAPLA®ブロックを使用したそうです
途中、誰かが話しかけても一茶反応がないくらいの集中力で挑戦します
偉業を達成した「ギャグ爺さん」は、科学館のボランティアや草野球のコーチ、将棋の指導までおこなう文武両道の78歳。世界記録更新の13本積みを目指し、挑戦を続けます
KAPLA®ブロック「一本積み」は6本以上の達成でホームページへ掲載いたします。
5つのコツをつかみ、記録をたっせされた際はぜひご応募ください。
KAPLA®ブロック「一本積み」
下記会場に出展を致します。
各種販売店の皆様のほか、教育関係・保育関係者もご来場いただくことができます
Centre KAPLA TOKYOによる展示作品と一緒に、皆様のご来場をお待ちしております。
イベント名:ベビー&キッズEXPO
開催日時:2018年7月4日~7月6日 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
出店場所:東京ビックサイト-東6ホール内 ブースNo.E21-1
「御招待券」をご希望の方は、お送りいたしますのでお気軽にご連絡ください
<お申込み方法>
カプラジャパンお問い合わせフォームご利用ください
「その他」項目をご選択いただき、「お名前」「会社名・施設名」「所在地(住所)」などをご入力いただき、送信してください。
準備が整い次第、順次郵送いたします。
この記事では「カプラを買いたい!だけど、どれを買えばいいの?」とお悩みの方にお答えします
「カプラって何ピースあれば楽しめるの?」とお悩みの方もぜひご覧ください
KAPLA®ブロックには「すべて同じ形、大きさのピース」という特徴があります
そのため、KAPLA®の商品は大きく分けて“白木のカプラ”と“カラーのカプラ”の2種類しかありません
KAPLA®ブロックで初めて遊ぶときは“白木のカプラ”が断然オススメです
ピース数によってパッケージが異なるので、年齢に合わせたオススメ商品をご紹介します
KAPLA®280<赤>
この商品には、6歳頃から挑戦できる難易度の作品集がセットになっているので、はじめてKAPLA®ブロックで遊ぶお子様でもすぐに作品造りを楽しめます
白木のKAPLA®ブロックが280ピース入っており、親子一緒に遊べるピース数です
人気の高い理由は、木目が美しい木箱にもあります
「リビングに置いていてもインテリアのようにおしゃれ!」とお母様からも好評です
KAPLA®280<青>
「8歳になっても遊ぶでしょうか?」というご相談をよくいただきます
実はKAPLA®ブロックは大人のファンも多いおもちゃで、海外でもたくさんの方々に楽しまれています
カプラジャパンでは、毎年夏に全国KAPLA®大会を開催しています
その大会でも老若男女問わずたくさんの方にご参加いただき、小学校高学年~高校生の参加者の作品が特に多く集まっています
勉強が出来る事とは違った「頭の良さ」が鍛えられる造形ブロックです
電池を使わない玩具をお探しの方にぴったりだと思いませんか?
はじめてのKAPLA®ブロックにおすすめの量
指先を使って積み上げることで様々な基礎学力が身に付きます
200ピースあれば背の高さまで積むことができ、置き方次第では天井に届くぐらい高く積めます
年齢別の遊び方や作品の作り方が載っている特別ガイドブック(KAPLA®のまほう)が付属しているので、はじめてでもすぐに楽しめます。
Amazonの知育玩具大賞を受賞し、幼稚園や保育園をはじめとした様々な施設で知育玩具として取り入れられています
“想像力を使って造形する”という本来の遊び方とは異なり、カードに描かれた作品に挑戦するバランスゲームです
ただのバランスゲームではなく、どの手順で組み立てれば作れるのか、というパズル的要素もあり頭の体操にもぴったりです
大人になっても、時々おもちゃで遊んでみませんか?
お子様へのプレゼントにぴったりのKAPLA®ブロックは見つかりましたか?
KAPLA®ブロックは「大人が遊んでも楽しい」という魅力があり
子どものために買ったのに、親がついつい夢中になってしまいます…なんて声もよく聞きます
子どもも大人も楽しめて、家族で豊かな時間をすごせる知育玩具。
KAPLA®ブロックはそんな玩具です
ぜひ、家族みんなでお楽しみください
2018年の全国KAPLA®大会の参加会場の発表です!
参加会場リスト
各会場より開催情報が続々と集まってきております
近々第2弾も発表しますので、お楽しみにお待ちください!
第5回全国KAPLA®大会の詳細はホームページをご覧ください(^^♪
第5回全国KAPLA®大会ホームページ
大会の情報はフェイスブックでもお知らせしていますので、いいね!をお願いします♪
いつもカプラジャパンオンラインをご利用いただきありがとうございます。
2018年GWの配送についてご案内いたします。
代金引換の場合は、13:00までのご注文で、
銀行振込の場合は、12:00までのお振込で当日中の発送手配をいたします。
以降のお時間でのご注文につきましては、翌営業日より順次発送手配をいたします。
●最短お届けをご希望される際は「届日指定なし」でご注文ください
発送業務の詳細につきましては、ご利用ガイドをご確認ください
お届けにつきまして、詳しくはお問い合わせください
TEL:03-5615-8315(平日 9:00~18:00)
MAIL:お問い合わせ(24時間受付、営業日返答)
※土日祝日の発送はお休みとなります
※発送手配完了後、配送業者とお荷物番号をお知らせいたします
※一部地域の方は配送日数がかかる場合があります
GW時期のお届けは、配送業者の混雑や交通状況、悪天候などによりご指定日時より遅延しての配達となる可能性がございますので、お早めのお受け取りをおすすめいたします
KAPLA®ブロック専門の造形教室 Centre KAPLA TOKYOにて、
春の新規入会キャンペーンを実施しています
4・5・6月にご入会、造形教室「アトリエkidsアニマシオン」にご参加された方は
2回目の参加費が無料になります☆
【春の新規入会キャンペーン】
平成30年 4月1日(日)~6月29日(金)
参加対象:年中児~小学6年生まで
キャンペーン期間中にご入会&ご参加で2回目の参加費が無料!!
お得なキャンペーン中にぜひご入会ください♪
開催日程はこちらからご覧ください
アトリエkidsアニマシオン・スケジュール
昨年の9月よりカプラジャパンオンラインショップ限定で先行販売をしていた「KAPLA®チャレンジ」が日本語版にリニューアルし、いよいよ全国での販売が始まります!
KAPLA®チャレンジは今までの遊び方とは異なるKAPLA®のバランスゲームです。
16ピースのKAPLA®ブロックを使い、カードに描かれたお題に挑戦、
作り上げて3秒キープでお題クリア!
大人も時間を忘れて没頭してしまう、新しいKAPLA®の楽しみ方です。
パパ、ママと協力して新しいカプラにチャレンジしよう!
※現在の英語版の在庫が無くなり次第、日本語版に切り替わります。