ニュース (19ページ目)

アトリエからのご案内

もうすぐ見頃!150本の桜のトンネル(播磨坂)

2016年3月17日アトリエからのご案内

Centré KAPLA TOKYOのアトリエスケジュールを更新しました!

詳細は「造形ワークショップ」をご覧ください。
http://www.kapla.co.jp/atelier/

 

★3月後半はおススメ★

3/26(土)・27(日)

アトリエ前の播磨坂桜並木では、文京区5大花まつりの1つ「文京さくらまつり」開催!

3/29(火)

桜並木が満開!

150本200mの満開桜のトンネルを歩きながらアトリエへお越しください

 

イベント情報

【KAPLA体験イベント】3/19~21 そごう大宮店

2016年3月11日イベント情報

KAPLAブロック体験イベント

<開催日時>3/19(土) 10:00~18:00 ★12:00~17:00はカプラアドバイザー対応

<開催地>そごう大宮店 5F玩具売場

<参加費>無料

 

<開催日時>3/20(日) 10:00~18:00

<開催地>そごう大宮店 5F玩具売場

<参加費>無料

 

<開催日時>3/21(月) 10:00~18:00 ★12:00~17:00はカプラアドバイザー対応

<開催地>そごう大宮店 5F玩具売場

<参加費>無料

アトリエからのご案内

アトリエスケジュールを更新しました

2016年3月8日アトリエからのご案内

Centré KAPLA TOKYOのアトリエスケジュールを更新しました!

詳細は「造形ワークショップ」をご覧ください。
http://www.kapla.co.jp/atelier/

イベント情報

KAPLA大会 参加施設 募集スタート(自薦・他薦)

2016年3月8日イベント情報

本大会の公募受付は終了しました。

たくさんのご応募ありがとうございました!(H28/3/31)

 

【KAPLA大会の作品応募会場となる施設を一般公募します】

2014年・2015年と好評だった「全国児童館科学館美術館KAPLA大会」が今年も開催決定!

 

全国のだれもが応募できる、みんなのKAPLA大会。応募対象会場に「行って・作って・応募しよう!」

その対象となる会場を一般公募します。

自薦・他薦は問いません。皆さまからのたくさんの応募とリクエストをお待ちしております。

新着情報は随時公開致します。

 

開催時期:2016年6月~8月

応募対象:北海道から沖縄まで 全国の児童館・科学館・博物館

募集〆切:2016年4月30日

会場決定:審査の後、当選会場を発表(4月中旬予定)

 

【お申込み方法】

施設の方(自薦・他薦)

下記いずれかの方法で「施設名、ご担当者名、所属部署」を添えてご連絡ください。大会概要とお申込み用紙をお送りします。

方法①

カプラジャパンお問い合わせを利用する。

お問い合わせ項目は「その他」を選択いただき、コメント欄に「KAPLA大会ご参加希望」の旨をご入力ください。

 

方法②

hello@kapla.co.jpまでご連絡ください。

※すぐ対応できるよう、メール件名「KAPLA大会 会場応募」を必ずご入力ください。

 

 

一般の方(他薦)

ここが会場になって欲しい!という一般の方からのお声も募集します。

推薦者のお名前、ご希望の施設名を添えて下記へメールをお送りください。

施設へのメッセージも添えていただけるとより審査しやすくなります。

当大会担当者から施設へ皆さまのお声をお届けします。

 

下記いずれかの方法で「施設名、ご担当者名、所属部署」を添えてご連絡ください。大会概要とお申込み用紙をお送りします。

方法①

カプラジャパンお問い合わせを利用する。

お問い合わせ項目は「その他」を選択いただき、コメント欄に「KAPLA大会会場推薦」の旨をご入力ください。

 

方法②

hello@kapla.co.jpまでご連絡ください。

※すぐ対応できるよう、メール件名「KAPLA大会 会場推薦」を必ずご入力ください。

※施設との打合せ時等、推薦者様のお名前は公表致しません。

お知らせ

KAPLAアートブック入荷しました

2016年3月2日お知らせ

KAPLAアートブック全種入荷致しました。

3月2日(水)から出荷を再開致します。

カプラジャパン オンラインショップ

 

お知らせ

【TV取材】2/6、2/13放送 「助けて!きわめびと」(NHK)

2016年2月15日お知らせ

NHK「助けて!きわめびと」内でKAPLAブロックが紹介されました。
ダンスプロデューサー 夏まゆみさんが”子ども達と向き合う”ツールとしてKAPLAブロックを使用いただきました。

放送日時

<前編>2016年2月6日(土) 9:30~9:55

<後編>2016年2月13日(土) 9:30~9:55
放送エリア:全国

 

放送の様子

助けて!きわめびと

助けて!きわめびと(NHK)2/6放送

助けて!きわめびと(NHK)2/13放送

掲載誌

掲載情報:Hanakoママ2016年2月号

2016年2月13日掲載誌

kaplahanako%e3%83%9e%e3%83%9e2016%e5%b9%b42%e6%9c%88%e5%8f%b7

 

「Hanakoママ2016年2月号(マガジンハウス)」にピックアップイベントとしてKAPLAアトリエKidsアニマシオンが紹介されました。

施設向け情報

卒園記念品に大人気!

2016年1月28日施設向け情報

KAPLA1000に名入れします

カプラジャパンでは、世界にひとつだけの贈り物になるように、お好きな文字を木箱にお入れすることができます。
長い年月遊びこんでも消えないように、丈夫で長持ちする名入れをしています。

保護者会様から卒園記念品として、子どもたちの育った幼稚園、保育園への贈り物に人気があります。
ご注文をお受けしてからひとつひとつお名前を入れていきます。
詳しくはお得なサービスをご覧ください。

※ご注文確定後はご返品を受け付けることができません。

 

アトリエからのご案内

アトリエスケジュールを更新しました

2016年1月25日アトリエからのご案内

Centré KAPLA TOKYOのアトリエスケジュールを更新しました!

詳細は「造形ワークショップ」をご覧ください。
http://www.kapla.co.jp/atelier/

お知らせ

【投稿】1本積み記録。8本達成!

2016年1月15日お知らせ

「KAPLA1本積み」の新しい記録が届きました。

記録達成おめでとう!

8本達成!ギャグ爺さん

6本達成!七夕子さん

6本達成!えいじくん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挑戦場所は自宅でも近くの施設でもどこでもOK。

みんなから記録もお待ちしています✩

ほかの記録や応募方法はこちらから⇒「KAPLAブロック1本積み」